勝ち犬の遠吠え -11ページ目
<< 前のページへ最新 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11

福袋狂騒曲

今日は

しゅうの

BCGの予防接種を

受けてきました。

スタンプみたいな針を

2回刺し終わると、

ちょっと泣きましたが、

すぐに泣き止み、

特に問題なし。


ところで、

のどかなお正月に

都内の各デパートでは

熱い闘いが繰り広げられているのを

ご存知でしょうか?

渋谷の109で

目当ての福袋をゲットするために

正月の早朝から

駅構内で

長蛇の列に並ぶ

10代の女の子達を

ニュースで見て、

よくやるな~なんて

他人事のように思っていた私が、

まさか

その騒動に

参加するようになるとは。。。


しゅうが

生まれてから、

自分の洋服よりも

しゅうの洋服を買うことに

興味と喜びを

感じるようになってしまった私。

(しかし、なぜか自分で作る気にはなれない…

決して、裁縫が出来ないわけではなく、

自分でスカートを作ったこともあるのですが…

ごめんね、しゅう。)

特に、

ブーフーウーに

ハマってしまって。

しかし、

高いんです、これが。

ベビー服なのに、

パンツが5000円とか、

大人並、いやそれ以上。

でも、

カワイイんです~

ああ、

少しの間しか着れない

子供服に

お金をかける

バカ親になってしまうとは…

通常価格では

買えないので、

中身は選べないものの、

3~4倍の価格の商品が入っている

福袋は狙い目♪

当然、皆がそう考えるわけで、

そこには熾烈な闘いが

巻き起こるのです。

正月2日の朝、

私たち夫婦は

7時半に起き、

隣駅の夫の実家に

車で向かい、

しゅうを義父母に預けて、

電車で池袋へ。

パルコの正面玄関に

到着したのは、9時過ぎ。

開店1時間前なのに

既に50~60人の列が!

ベビー服だけではなく、

メンズやレディース

目当ての人もいるから、

敵はそうはいないな。

幸いにもあまり寒くはなかったのですが、

ずっと立ちっぱなしで

腰が痛くなってしまいました。

開店10分前ぐらいになると、

入場制限する旨のアナウンスが。

私たちは第3グループでした。

買えるかどうか、

ちょっとドキドキ。

いよいよ、入店!

エスカレーターは

安全上、停止しているので、

皆、階段をダッシュ!

私もダッシュ!しているつもりなのですが、

か、体が動かなーい!!

そういえば、妊娠してからというもの、

出産後も走ったことなかったかも。

しかも、お目当てのショップは5F。。。

夫は先に走って行きました。

息を切らしながら、

ようやく5Fに着くと、

なんと6Fに向かって

階段を上る夫の姿が!

思わず、

「どこ行ってるのー!!こっちよ-っ」

と、叫んでいました。

ショップの前に到着すると、

床に置いてある福袋に

人が群がっていました。

どうにか男の子用の、

80、100サイズをゲット!!

夫を見ると、

男の子用80、90を

しっかり持っていました。

よしよし!

さらに、他のおばさんが

手を離したすきに、

ボトムスのみのプチ福袋も

しっかりゲット!

早起きがキライ、

並ぶのがキライ、

電車がキライな夫ですが、

けっこうやるじゃな~い?

二人で来てよかった。

妊娠中の義妹の分も、

買えたし。

早起きの甲斐が

あったというものです。

ほくほくと

夫の実家に戻って、

早速中身をチェック!

しかし、同じ80でも

福袋によっては天と地の差が…

良い方には9000円以上のカバーオールや

(「微笑みの貴公子 しゅう様」でしゅうが着用してます♪)

ジャンパーまで入っていました。

そのカバーオールを

しゅうからりょうくん(義妹の子)にまわすことを条件に、

良い方の80の袋は義妹に譲り、

しょぼい方の80と100はヤフオク行き、

90をしゅうがいただくことに。

大体3~4倍の価格のものが

入っていたので、

まずまずでした。

ヤフオクに出して、

約1万円儲かっちゃったし♪

しかし、

その儲けを

すっかり

生活費として

使い切った頃、

恐怖のカード請求が

来るのでした。。。




































http://shu-shu-shu.ameblo.jp/entry-65c2959a54a6851674977f5c09b704ed.htmlhttp://http://shu-shu-shu.ameblo.jp/entry-65c2959a54a6851674977f5c09b704ed.html

しゅうりょーう(終了)!!


今日は

しゅうのおばあちゃん(義母)、

しゅうのおばさん(義妹)、

しゅうの従弟(生後3週間)、

さらには義母の姉(夫のおばさん)、

義母の姉の娘(夫の従姉)が

遊びに来ました。

義妹が今月3日に出産し、

実家に里帰りしていたのですが、

その実家の団地が

今日は朝9時から夕方5時まで

断水だったから、

避難してきたわけです。

そうこうしているうちに、

義母の携帯にその姉から電話が来て…

というわけです。



しゅうの従弟の名前は「りょう」くん。

「しゅう」と「りょう」

漢字1文字の音読みの名前、

どことなく似ています。

義母はさっそく

りょうくんに向かって「しゅう」と呼びかけ、

しゅうに向かって「りょう」と、

混同してしまっています。

不思議なことに、

りょうくんの名前が決まったとき、

夫に

「Kちゃん(義妹)のところ名前決まったんだって。

何だと思う?」と聞くと、

一発で、

「りょう」

と当てたのです。


「何で分かったの??」

と驚く私に、

「二人合わせて『しゅうりょう(終了

←実際の名前の漢字は違いますが)』だから♪」と、

義母と同じダジャレを言って、

更に驚かせたのです。

恐るべし、兄妹の絆!

一人っ子の私には

計り知れない世界です。。。


写真は、産院で撮ったものです。

もちろん、左がしゅうです。

こうしてみると、

7ヶ月の差ってすごいですね!

これでも小学校では

同級生になるのですから。。。

この写真ではあまり

似ているようには見えませんが、

今日、入院中に産院で撮ってもらった

写真を見比べてびっくり!

なんと、

二人は同一人物であるかのように、

酷似していたのです!!

しかも、右手を上げたポーズまでいっしょ。。。

まあ、従弟なので血はつながっているから

似ていても不思議はないのですが。。。

今後もライバルのような、

兄弟のような関係となるのでしょうか?















出産後のうれしいご褒美♪

今日はしゅうの

ツベルクリン反応を

受けに行ってきました。

5ヶ月のとき

3種混合3回目の

予防接種を受けた際、

はじめて注射で

泣きました。

今日も泣くな~

と覚悟していたのに、

けろっとしていました。

はじめてのバスは

行きはキョロキョロ、

帰りはスースーZZZZZZ

明後日は

BCGの予防接種です。



出産後、

肌がキレイになったとか、

痩せたとか、

聞きますが、

私は……

なんと激ヤセ中です!

出産直前には

妊娠前の+12キロまで

太ってしまった私。

2846gのしゅうを

出産直後は、

4キロしか減っていませんでした。

つまり、8キロは自分が太っていたのです!

退院してすぐ

ベビーグッズを買いに

行ったときのこと。

「これ、よろしかったらどうぞ」と、

店員さんに

「出産準備のカタログ」を

差し出されました。

私、これでも、もう

産んでますから~!!(怒)


ショックのあまり、

「もう揃ってますから」

と言うのが精一杯でした。

確かに

自分でも

もう1人

中にいるんじゃないか?

と思うほど、

お腹が出てましたが。。。

それが

産後5ヶ月を過ぎた頃から、

急に体重が落ち始め、

先月にはなんと

妊娠前の-2キロに!!

相当気をつけていないと

戻れなかった、

私の理想体重になったのです!

やったー!!

しゅう、ありがとう!!

そして、なんと

今は-4キロにまで。。。

就職活動をしていた頃の

体重です。

高校時代にはいていた

ジーンズもはけるかも!

特に食事制限は

していないので、

考えられるのは

母乳をあげていることぐらい。

しゅうに

栄養を吸い取られているのでしょうか。。。

ここまで痩せると

ちょっと

不安になって、

逆に食べるようにしています。

母乳をやめたら

また戻ってしまうのかな??










実録!食の鬼夫日記

今日は夫について。

うちの夫は

動物にたとえると、

「くまらっこ」です。

クマのようであり、

夏場にタオルケットを

体に巻きつけて眠るさまは

ラッコのようでもあるからです。

要するに

ちょっと太目で、

お腹が出ています。

(10年前-22歳のときから出てました)

そういう体型の男性が好み

というわけではなかったのですが。。。


そんな体型なので、

必然的に

食べることが

大好きです。

というか、

食に対する

執着心が

人並みはずれています。

「食べることが生きがい」

「朝から今夜は

何を食べるかを楽しみしている」

と公言して、はばかりません。

帰るコールのときも、

「今日のごはん何?」

というチェックは欠かしません。

好物は

カレー

ハンバーグ(ハンバーガー)

カルボナーラ

カツ丼

フライドポテト、から揚げなど揚げ物


要するに

カロリーの高いものが

好きなのです。

救いなのは

食べるだけではなく、

作ることも好きで、

「うまいものを食べるためなら」

仕事から帰ってきてから、

夕食を作ることも厭いません。

しかし、

食に関するこだわりは

並々ならず、

パスタなど麺はアルデンテ、

揚げ物はカリッっと、

チャーハンはパラパラ、

オムレツはフワフワで

なければなりません。

同居当初は、

その姑以上の細かさに

怖くて

何も作れませんでした。

今でも

麺をゆでるときは

緊張しますし、

私は揚げ物は絶対しません。

1人暮らしをしたことがないのに、

なぜそこまで

料理法に詳しいのか

不思議です。

私の実家は

栄養にはこだわりますが、

味や料理法には

無頓着な家だったので、

私は

彼に料理をいちから

教わりました。

というか、

矯正されました。

おかげで

今では

友人から

「料理が上手」と

思われている私です。



微笑みの貴公子 しゅう様

昨日の記事に早速コメントをいただき、

また、読者の方までつきました!

ブログの醍醐味をはじめて体験し

驚き、感動しています。

3日坊主にならないよう

続けていきたいです。


さて、今日は 我が家の太陽

息子のしゅう についてです。

今も私のひざの上で 奇声をあげています。。。


現在、生後7ヶ月になり

1人でおすわりも上手になりましたが、

たまに後ろに転倒して、

頭を打ち(一応柔らかいカーペットの上ですが)

泣きます。


夫に似たようで

身長75cm、体重約10kgの ビッグベビーで、

ベビー服の店員さんに

「1歳ですか?」

と、聞かれるほどです。

写真では

わかりづらいかもしれませんが、

下の歯が2本 生えています。

右に写っている

くまのおきあがりこぼし

(カランカラン♪といい音がします)は

しゅうがまだお腹にいるときに

夫がはじめて

しゅうのために

買ってきたものです。

後ろ姿が 夫に似ています。。。

ご多聞にもれず、

わたしたち夫婦も

かなりの親バカで

オムツなどのTVCMに

出てくるベビーを見ては、

「うちのしゅうの方がカワイイ!!」

と、言い合っています。

どんな子でも

親にとっては

我が子がいちばんカワイイんだな

と、実感しました。


子供を持つことは

勝ち犬の特権、

女の幸せとも

言われます。

今いちばん幸せ

と感じる瞬間は、

目が合ったときに

しゅうが

にっこり笑ってくれるとき

です。

1点のくもりもない

満面の笑み、

まさに

天使の笑みです。

目が合ったら

微笑む

そんな当たり前のこと

最近夫婦の間には

ないなぁ…

この子は

できているのに。

わたしも

夫も

しゅうに

対するときは

自然と

笑顔になるのに、

お互いは

あまり

微笑み合うことが

なくなっていました。

付き合って5年で同棲、

同棲して2年で結婚、

結婚して2年で妊娠、出産。

今度の6月で

付き合ってから10年になります。

お互い

慣れ切って

しまっています。

「行ってきます」の

チュー&ハグは

毎朝しますが、

「いってらっしゃい」

「おかえりなさい」

の笑顔は、

なかなか

できないのです。

最近

このままでは

いけない

と、思っては

いるものの

難しいのです。

今日から

しゅうを

見習って、

「おかえりなさい」

と、微笑んで

みようかな…









はじめてのブログ

朝の某情報番組でブログの存在を知りました。

それから、いろいろな人のブログを見てみて、

やってみようかなと思った次第です。


現在、結婚3年目の夫と

昨年7月に生まれた息子(7ヶ月)と

3人暮らしです。

いわゆる「勝ち犬」です。


でも、意外と周りには

出産はおろか結婚のめども立っていない

いわゆる「負け犬」な友人も多いです。

ふと、考えるんです。

人生の勝ち負けって、なんだろう?

結婚して、子供がいれば、

それで幸せっていえる??


結婚してなくても、

仕事が充実していて、

自分の時間があって、

自分を磨く趣味やお稽古事に

自由にお金を使える。

恋愛も自由。

けっこうな身分じゃないですか。


だからって、今の自分の立場を

卑下しているわけではないんです。


ただ、それだけで人生を決めつける

「勝ち犬」、「負け犬」という表現に

疑問を感じるんです。

なので、あえて

こんなタイトルのブログにしてみました。



内容は出産・育児にとどまらず、

日常生活で感じたことなどを

自由気ままに

書いていきたいと思っています。






<< 前のページへ最新 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11